2014年10月21日
あっち見てこっちのことを
ある保育士さんのお客様と話してて思うこと。
保育所では、いろんな子供さんがいます。甘えん坊や落ち着きのない子。なんでもイヤイヤという子。無口で感情を出せない子。聞き分けのいい子。
保育士さんが、みんなに向かって一言言うとそれぞれの反応はもちろん様々です。
その時に、その子その子のリアクションを見つつ個別に声かけしたり、観察したりしてるんですね。
何人もの子供達を一度に見るってすごいなと思います。
それが、一日中、一年中、何年も繰り返してたら、きっと知らない何かが身についているような気がしますね。
保育士さんという職業だけではないと思うけど。
保育所では、いろんな子供さんがいます。甘えん坊や落ち着きのない子。なんでもイヤイヤという子。無口で感情を出せない子。聞き分けのいい子。
保育士さんが、みんなに向かって一言言うとそれぞれの反応はもちろん様々です。
その時に、その子その子のリアクションを見つつ個別に声かけしたり、観察したりしてるんですね。
何人もの子供達を一度に見るってすごいなと思います。
それが、一日中、一年中、何年も繰り返してたら、きっと知らない何かが身についているような気がしますね。
保育士さんという職業だけではないと思うけど。